今更ですが、しまむらでコーディガンを買ってみました。
紺色、ネイビーです。

服を買うつもりで行ったわけではないのに、しまむら安心価格にやられました。
2,900円。
1歳息子のおかげで、いつも肩や背中にご飯粒や食べかすをつけて歩いているので(私が)、安心価格で安心して着られます。
11月といってもまだまだ昼間は暑いし、夕方寒くなるといってもコート着るほどではない…
けれどカーディガンでは寒い!という今の季節にぴったりなアウターです。
移住して車移動が多くなったのと、子供といると走り回って暑いので、相当寒くない限りこれである程度冬を過ごせるんじゃないか?と思うくらいふわふわあったかです。
しまむらではゆっくりできなかったので、帰ってきてから何に合わせよう?と手持ちの服とコーディネートを考えてみました。
けれど秋冬のネイビーって暗くなってしまって意外と難しい?…と思い、ネイビーに合う色を6パターン検証してみました!
ベージュを買った方がよかったんじゃないかという不安を払拭するためにも…私のコーディネートをみてください。
\1枚あると便利!/
Contents
ネイビーに合う色を検証してみた
ルールは、
- すべて以前から持っていたものとあわせる
- コーディガン以外に今期新しく買った服はナシ
最近服は買っていないので、だいたい2.3年は着ている服たち、古いモノだと10年くらい前から持っているものたちとあわせてみました。
ネイビー×赤

秋冬は暗くなりがちなネイビーコーデだからこそちょっと赤色入れたくなりますね。
これは『夏服に赤いカーディガン羽織ったけどまだ寒かったからコーディガンも羽織ったよコーデ』です。
まさにカーディガン×コートでコーディガン!なスタイル。
重ね着で赤色がチラッと見えるイメージです。
ネイビー×ボーダー

合いますね、普通に。
ママバッグとして使っているエルエルビーンのトートバッグを合わせればザ・カジュアル!
『ネイビー×白』は定番中の定番で誰が着ても素敵。
よし、夏だけでなく秋もいける。
ネイビー×ピンク

ピンクも可愛い!
まだまだお昼14時頃までは暑いのに、15時過ぎると一気に寒くなる寒暖差。
しかも昨日は暑かったのに今日は寒いという寒暖差。
コーディガンがあれば安心!
ネイビー×イエロー

コーディガンて結構丈が長いので、短めのボトムもいける気がする!
黄色と青は補色なのでちょっと違う印象を与えますね。
ネイビー×オレンジ

ネイビーってやはり暗めだから、差し色でオレンジくらい入っててもよいですね!
ネイビーとオレンジも補色、相性悪くないはず。
オレンジのセーターも良いけれど、無難な私は色のあるものは小物で使う派です。
ベーシックアイテムに色や柄の小物を合わせれば服の場所もとらないですから。
ネイビー×ベージュも定番で美しい。
ネイビー×グレー

ザ・普通!でも普通って良いですよね。
スーパーでも公園でも浮くことは確実にない。
誰でも持ってる誰でもできるコーディネート!
ネイビーのコーディガン1枚買い足せば今年っぽくなる
コーディガンって便利ですね!
コーディガン以外のアイテムで今年買った新しい秋アイテムはなしで組み合わせてみました。
コーディガンがあれば一気に今年っぽく、秋っぽくなれちゃう気がします。
6パターンもあれば1週間十分着回せるのでネイビーのコーディガン使えそう!と安心しました。
ベージュも捨てがたいけれどやっぱり私はネイビーが好き!
コーディガンは2年くらい前から流行ってた気がしますが、ポケットのふわふわの可愛さについに手を出してしまいました。
慎重が高くないので丈が長いものは避けてましたが、このポケットふわふわは素通りできませんでした(/∀\*)
