2歳

【2歳のクリスマスレシピ】お惣菜を利用して簡単!食べやすい子供向けレシピ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2歳はクリスマスの雰囲気もしっかりわかるお年頃。

季節を感じるイベントは思いっきり楽しい思い出を作ってあげたい!という思いから、今年はお友達親子とホームパーティーをすることに。

そこで、お家で簡単に作れそうなレシピを調べました。

私が重視したのは

・簡単に作れて見た目が華やかなもの

・こどもが手づかみでも食べやすいもの

参考にしたレシピはクックパッドのこちらです。

レシピID:474191 餃子の皮のクリスマスカラーキッシュ

レシピに忠実に!というよりは、ここは主婦らしく家にあるもので代用しつつ手順をさらに省いてより簡単に作ってみました。

2歳のクリスマスレシピに餃子の皮で作るクリスマスカラーキッシュ

手づかみで食べやすいから子供が集まるパーティにぴったり

2歳のためのクリスマスレシピ

まずは完成形!

クリスマスカラーの赤と緑を使ったキッシュです。

2歳児は早い子だとすでにお箸が使えたり、スプーンやフォークを使って上手に食べられる子も多い時期。

でも人数が集まるホームパーティーでは、そのまま手軽に食べられるっていいですよね。

今回作ってみたレシピは

・餃子の皮がお皿代わり

・持ち上げてもふわふわしない固さ

なので子供も大人もとっても食べやすい料理です。

にいな
にいな
手づかみといってもこぼれるもの(液状のもの)がないから手も床も汚れないよ☆

試作品を食べた息子もパンをかじるようで食べやすそうでした。

クリスマスカラーキッシュの簡単アレンジレシピ

用意したもの(キッシュ12個分)

餃子の皮 …12枚

とろけるチーズ …適量

たまご …2個

生クリーム …50cc

ベーコンとポテトのお惣菜 1パック(200gほど、使ったのはその半分)

ピーマン…1個(飾り用)

ミニトマト …2個(飾り用)

もともと参考にしたレシピの緑はブロッコリーでしたが、下ゆでがめんどくさかったので、私はベーコンなどと一緒に炒められるピーマンにしました。

赤も元々のレシピはパプリカ、私は家にあったミニトマト。

にいな
にいな
緑は冷凍ほうれん草でも良いし、家にあるもので代用してね!

クリスマスレシピはお惣菜をアレンジして簡単に作れる

子供を見ながら作るクリスマスレシピは適度にお惣菜を使うと○

今回の料理の時短ポイントはお惣菜を利用すること。

もともとのレシピではベーコンと玉ねぎをいためて塩胡椒で味付けでしたが、似たような食材のお惣菜を使えば楽チン。

にいな
にいな
味もついてるから失敗しないよ

我が家は普段ベーコンを食べないので、お惣菜にベーコンが入っているものを選びました。

キッシュなのでポテトが入っていてもあうかなと。

にいな
にいな
好きなお惣菜でいいよね

超簡単!2歳のクリスマスレシピ キッシュの作り方

クリスマスレシピ手順

①まず、ピーマンを小さくカットして炒めます。

ここでお惣菜に入っていたベーコンも子どもが食べやすい大きさにカットし一緒に炒めればベーコンの塩味も緩和されて一石二鳥。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

クリスマスレシピ手順

②ピーマンに火が通ったらお惣菜のポテトも小さく切って一緒に炒めます。

ポイント

ピーマン以外は火が通っているので、ベーコンやポテトは味をなじませる程度でOK

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

クリスマスレシピ手順

③フライパンで炒めている間にボウルに卵2つと生クリーム50ccを入れて混ぜ合わせておきます。

下準備はここまでで終了。あとは餃子の皮に具材を入れるだけ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここでダイソーで買ったミニマフィンケーキ型を使います。

ダイソーで購入したオーブン料理に使える型

④型に餃子の皮を並べます。

この型はかなり浅いので餃子の皮を軽くボウルのように形作ります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

クリスマスレシピ手順

⑤餃子の皮にフライパンで炒め合わせた具材②を入れ、③の卵液を流し、上にとろけるチーズをのせます。

ポイント

ここでも餃子の皮がボウルのように具材を受け止めるよう意識的に形付けをすると◎

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

クリスマスレシピ手順

⑥赤と緑が見えるようピーマンとトマトを散らします。

ポイント

ミニトマトは冷凍しておくと水で洗っただけで皮がむけるので湯むきの手間が省ける。また、凍ったまま切る方が細かく切りやすい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

2歳のためのクリスマスレシピ 完成

⑦180度のオーブンで15分焼いて出来上がり。

ダイソーで購入した型は耐熱温度200度まで。

個人的に100円で買ったものが200度も耐えられるのかしらと、びびりながら180度で10分焼いてみました。

10分でも卵液に火が通っている感じはしましたが、追加で5分(180度)加熱したことで卵液がふっくらと盛り上がり、より美味しそうに。

焦がすのが恐ければ少なめの時間で焼いてみて少しずつ追加で加熱してみてくださいね。

クリスマスレシピはオーブン料理で簡単!楽チン!

イベントといえど子供をみながら凝った料理は大変。

オーブン料理なら、材料を混ぜてしまえばあとはボタンをピッ。

焼いている間は気にしなくて良いので便利ですよね。

ちなみに、キッシュならフライパンでもいいのかな?と、余った材料をフライパンに投入してみたんです。

フライパンよりオーブンのほうがおいしい

結果、オーブンの勝利。

材料は全く同じなのに、卵液のフワフワ感が全然違いました。

やはり180度の高温で焼くのがポイントですね。

具材を混ぜたらあとはボタンをピッ。

味もふっくら美味しくできるオーブンでのクリスマスレシピは子供をみながらつくるレシピに最適でした!

 

クリスマスアドベントカレンダー
お菓子なしでも楽しめる!アドベントカレンダーで子どもとクリスマスのカウントダウンクリスマスまでのカウントダウンを楽しむアドベントカレンダー。 12月1日から24日まで毎日1つずつカレンダーの「窓」をあけていき、すべ...